As rookie

ルーキーインフラエンジニアがインフラのこと以外も結構書いてしまうブログ

色んなshell(8日坊主)

  • この記事はsolo_advent_calender 2016年12月8日のものです。

こんにちは ショート advent calender8日目です。

shellには様々な種類があるそうです。

僕は普段bashを使っています。bashは多くのlinuxディストリビューションで標準のshellとなっているようです。

普段bashを使っていますといいましたが、bashbashとして意識したことがありませんでした。ITに触れ出した時からbashでした。エンジニアとして生まれた時からbashだったんです。

東京で生まれた赤子が東京で過ごしていて、東京で過ごしている認識がないようなものです。ちょっと前に神奈川や千葉を知ったのです。そして今神奈川と千葉の事を調べようとしているのです。

大阪で生まれた赤子が大・・・

ということで、色々なshellについてしらべました。

まず列挙すると

色々なshell

*shell名 *コマンド
Bourneシェル sh
Bourne Again shell bash
Cシェル csh
tcsh tcsh
Kornシェル ksh
Zシェル zsh

それぞれの特徴(ソフトタッチ)

  • sh

初代シェルはBourneシェル ことshUNIXの標準的なシェルです。

shの改良版。Linuxディストリビューションの標準的なシェル

C言語に似たスクリプトが利用できるシェル

cshの改良版。特にユーザーインターフェイスの部分を中心に拡張されたシェル

コマンド行をWYSIWYG風の方法で編集することができる。などshの完全上位互換

kshbashtcshの機能を取り入れたもの

と簡単にまとめるとこんな感じ(Wiki Pediaより抜粋)

見る感じkshbashtcshの機能を取りれたzshってのが一番すごそう!

bashからzshに移行する日は来るのだろうか。メリットを理解して良さそうならzshを普段使いしていこうとおもいます!

bashが難波でtcshが鶴橋でksh天王寺

遊べる、飲める、買い物できるで

zshが梅田みたいな感じっぽいですね。路線図的にもJRでもいける、御堂筋線でもいける。

僕はこれから梅田に活動拠点を変えようとしている若者の気持ちです。